2024年4月30日火曜日

ソーラーカーポート事業 補助金 公募開始のお知らせ

 河岸川の上空に鯉のぼりが、5月の爽やかな風の中を力強く泳ぐ季節となりました🎏

みなさま、ゴールデンウイークはいかがお過ごしでしょうか👩


本日は、ソーラーカーポートの導入を支援する補助事業の公募が開始しましたので    お知らせします💁      



■令和5年度(補正予算)及び令和6年度 

再生可能エネルギー事業者支援事業費

ソーラーカーポート事業

【補助対象事業】

・民間企業  ・学校法人  ・社会福祉法人  ・医療法人 ・共同組合など


【補助対象設備】

・太陽光発電一体型カーポート

(太陽光発電モジュール一体型カーポート本体、基礎、接続箱、パワーコンディショナ、

 配線)

・太陽光発電搭載型カーポート

(太陽光発電モジュール、架台、カーポート、基礎、接続箱、パワーコンディショナ、

 配線)

・太陽光発電設備の受変電設備

・定置用蓄電池

・車載型蓄電池(車載型蓄電池の通信・制御機器)

・エネルギーマネジメントシステム(EMS)

・車載型蓄電池の充放電設備又は充電設備


【補助率】

・補助率1/3(ただし、車載型蓄電池、充放電設備の補助率は以下の通り)

 車載型蓄電池→蓄電容量÷2×4万円

・充放電設備→補助率1/2

・充電設備→補助率1/2


【補助上限額】

・補助上限:1億円


【公募期間】

・一時公募:令和6年4月23日(火)~令和6年5月21日(火)

・二次公募:令和6年6月18日(火)~令和6年7月16日(火)

  ※二次公募は、応募状況によって実施しない場合あり


■公募サイト

一般財団法人環境技術普及促進協会

再生可能エネルギー事業者支援事業


ソーラーカーポート事業について気になっている方がいらっしゃいましたら

国定電機までご連絡ください🌹


2024年4月25日木曜日

HIDランプ リニューアルのおすすめ

 

急に厚い日があったり寒い日があったりと、気温の寒暖差の大きい日が

続いていますね😊

お体にお気をつけてお過ごしください🌷

 

さて、本日は照明のLED化のすすめについてお話ししたいと思います🙎

HID照明器具といわれる照明をお使いの方はいらっしゃいませんか。

HID照明器具とは1960年代から現代に至るまで、様々な用途で使用されてきた高輝度放電灯の略称です。例として、街路灯やグラウンド・スタジアム用などがあります。




















普段何気なく使っている照明器具、実は10年使用で黄色信号、15年使用で赤信号と言われています。今現在、以下のような点が出ている方は要注意です。

・最近故障が増えている。

・ランプの交換が多くなっている。

・焦げ臭いにおいがする。

・掃除しても汚れがとれない。

・ソケットが変色している。

 

逆に、今LED化すると6つの利点があります(^_-)-

1.      何といっても省エネ・電気代削減!!

2.      LEDはメンテナンスフリーで手間が大幅削減!!

3.      スイッチオンですぐに明るくなる!!

4.      色の再現性が高い!!

5.      虫が寄り付きにくい!!

6.      調光機能でさらに省エネ!!

 

まだLED化されていない方はぜひ、参考にしてみてくださいね

何かお困りごとがございましたら、お気軽に国定電機までご相談ください🙋

写真は、パナソニック様のカタログを引用しています。


2024年2月5日月曜日

補助金のご紹介

 この度の能登半島地震で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。


お正月休みも明け、お仕事も始まりましたね🔥

連休明けで少し疲れてしまっている方もいるかもしれません…。そんな方に朗報です🏁

2024年は連休の多い年だそうです!!それを糧に一緒に頑張りましょう🎵

 

早速ですが、みなさんは省エネ設備、何か設置されていますか?

「バリバリ設置していますよ」という方もいれば、「何か設置しようとは思っているけれども…」という方もいるかと思います。

後者の方々で、費用について悩んでいる方はもったいない!!

 

本日は、費用が気になって設置出来ていない、そんな方々へ向けた省エネ設備促進の補助金制度とリース契約をご紹介したいと思います🌎🌟

 

 省エネ設備を設置する際にもらえる省エネ補助金では、今後3年間で、7千億の支援を行う方針といわれています。今までなかった電化・燃転換促進(化石燃料から電気への転換やより低炭素な燃料の転換などをともなう設備)の枠組みを新設したことなど設備投資の需要を掘り起こす制度になっています👩

こちらへの申請が通れば、会社に大きな負担なく省エネ設備の設置をすることができます。

気になる対象設備ですが、高効率空調、産業用ヒートポンプ、高性能ボイラー、冷凍冷蔵設備、商用車の充電設備、太陽光発電設備、蓄電池など様々なものがあります💁

 

またCO2削減へのご提案として、弊社はリース会社をご紹介し、お客様の老朽化した電気設備更新やLED照明の切り替えをお勧めします。この時にリース会社を利用することで導入コストの削減や平準化もあわせて行うことが可能です。ただCO2をゼロにするため、太陽光発電設備を導入することが必要です🙋

 省エネ設備に悩んでいる方、予算がない会社様は、ぜひ、参考にしてみてくださいね!

何かお困りごとがございましたら、お気軽に国定電機までご相談ください。

2023年10月13日金曜日

 早いもので、今年も残すところ3か月ですね🙎

日差しが強い日でも、夜はひんやりとした風が吹き、少しずつ秋が顔をのぞかせているなと感じます🍁

秋の味覚や紅葉など、秋をめいっぱい堪能したいです!(^_-)-

 

 本日は太陽光発電設備導入工事についてご紹介します。太陽光発電設備工事とは簡単に言うと「太陽光設備を設置する工事」です。太陽光発電をするためには、皆さんがよく目にする建物の上に設置する太陽光パネルと、そのパネルで収集した太陽光を電気に変換するパワコン(パワーコンディショナー)の設置が必要です💁

 

パワコンは発電以外にも、日照時間や天候により変化する発電量を常に最大量の出力ができるように調整してくれたり、余剰電力を保護することで家電や太陽光システムを守ってくれたりします🙆

 

そしてもうひとつ、とても魅力的なところが自立運転機能です。これは、災害などの非常事態時に太陽光発電で作った電力を使える機能です。今の時代、何が起きるかわからないため設置していると安心に繋がりますね。ただ、普段と全く同じ電力量が使えるわけではないので事前の確認が大切です。

このパワコンはHUAWEIさんのハイブリッド パワーコンディショナー」という商品です。

安全性・高発電量・高信頼性・作業性と重要な4つがすべて含まれているため、おすすめです。

写真は、HUAWEIさんのホームページより抜粋しています。

 

太陽光発電について気になっている方がいらっしゃいましたら、ぜひ国定電機までご連絡ください🙎

2023年9月5日火曜日

補強工法「屋根」劣化した屋根を再生・延命、強度の補修まで

 

まだまだ暑い日が続いていますね💦

一方で、スーパーでは秋限定の商品がたくさん販売されていて、見ているだけでもワクワクします🌰

早く金木犀も咲かないかな~👧


本日は染めQテクノロジー様の「屋根の大改修時代セミナー」に参加してきましたので、ご紹介したいと思います💁

 

「雨漏りしていて…」だったり「もう少ししたら建て替えしようかな」だったりと、屋根の工事を考えられている方はいませんか?

 

染めQテクノロジー様ではこういったお悩みに応える、最強の工事をしています👩

実際に、染めQテクノロジー様の新素材を劣化した屋根に塗ると10年維持できるほどの強度になり、太陽光をのせることができるようになります!

 

さらに、工事の期間が短いため人件費や仮設材を省くことができるそうです!

 

公共工事の崩落保護塗料としても活用されており、非常に重要な役目を担うことのできる塗料であると分かりますね👩👌




 みなさんの中にも屋根の再生工事をお考えの方がいましたら、ぜひ弊社にご連絡してみてくださいね!

 

2023年6月17日土曜日

従業員駐車場にソーラーカーポートを設置して電気代削減を実現しませんか

 ☔梅雨入りし会社のまわりも紫陽花が咲いてきました💦

季節でいうと春でもなく夏でもなく初夏でしょうか。

丸い花の形が一段とかわいいですね👧


本日は、駐車場に設置するソーラーカーポートについてお話します💁

工場の屋根に太陽光パネルを設置したいが、現場調査へ行ってみると屋根の劣化がひどく発電するための太陽光パネルが置けない工場様が多々あります😂

そんな時、従業員の駐車場Next Energy様ソーラーカーポートを設置して、電気代を削減を実現してみませんか。

Next Energy様のカーポートの特徴を2つご紹介します。

1つ目は、表面しか発電しない通常の片面モジュールと違い裏面でも発電するので発電量がアUPします

2つ目は、110パターンの設計バリエーションがあります。

例えば、積雪が多いところでは、設置条件があり仕様の使い分けができます。

また駐車場の配列に対応し、1列から2列の背合わせが可能。さらに既存の駐車場の白線に合わせ設置が可能です。


しかし、設置費用が心配で悩んでいる会社様がいるかと思います😆

🙋そんな会社様へ、補助金を活用して導入ができます!!




💁いかがでしょうか。まずお気軽にご相談から始めてみませんか。








2023年3月11日土曜日

パナソニック様「エネマージ」と「V2H蓄電システムeneplat」のご紹介です。

電気料金の高騰が企業に重くのしかかり、お客様から節電や省エネのご相談を多く受けております。そこで、省エネのアプローチとして、具体的にどのような方法があるか一緒に学んでいきましょう。

まずは、

「エネマージ(エネルギーマネジメントソリューション)」

エネマージとは、中小規模建物を対象としたエネルギーマネジメントサービスです。

工場建物の電気使用量をエネマージシステムを導入し見える化することで、お客様の効果的な省エネ活動をサポートすることです。

エネマージ3つのおすすめポイント

1つ目、エネルギー使用状況の把握です。設備ごとや建物全体の電力使用状況を把握できます。

2つ目、分析です。どれくらい電気代削減が可能か分析し検討できます。

3つ目、自動制御です。照明器具と連動しデマンドを制御できたり、空調機の出力を一括制御できます。

エネマージを利用することで、事業所や各設備の運転状況や電力消費などの電力使用状況を収集し、実施可能な節電目標を設定できます。

資料









続きまして、

V2H蓄電システム」

蓄電池とは電気を貯めておき、非常時はもちろんのこと通常時も自由に電気を使用できるものです。

V2H蓄電システムeneplat3つのおすすめポイント

1つ目、自家消費です。電気自動車と蓄電池に同時充放電することで電力自給率があがり、自家消費向上を実現できます。

2つ目、レジリエンスです。気象警報連動で電気自動車蓄電池に自動充電できたり、停電時には自立出力6kVA100V/200V標準搭載で普段に近い暮らしが可能になります。

3つ目、アップデートです。将来の電気自動車のために、コンパクトなV2Hスタンドを屋外工事のみで増設可能です。

資料








エネマージや蓄電池を利用することで二酸化炭素排出量の削減にも繋がります。

2050年のカーボンニュートラルと省エネ対策に向けて一緒に頑張りましょう。

文章は、パンフレットより抜粋しています。


ソーラーカーポート事業 補助金 公募開始のお知らせ

 河岸川の上空に鯉のぼりが、5月の爽やかな風の中を力強く泳ぐ季節となりました🎏 みなさま、ゴールデンウイークはいかがお過ごしでしょうか👩 本日は、ソーラーカーポートの導入を支援する補助事業の公募が開始しましたので    お知らせします💁       ■令和5年度(補正予算)...